2015年 03月 31日
悩む、、、、、
まぁ、水に流すとして、、、
私のサイズの在庫があるということで・・
買っちゃおうかな? と思っているところです。。。
(*コハゼタイプのものを買いますよ)
(マジックテープ式のは、現在は販売していないようです、、、)
今回は赤系は、買いませんよ、、、
今、仕立てを頼んでいるモノが・・紺色なのでね・・・
それに合うような、無難な色にしようと思っていますよ。。。
いろいろあって・・迷います、、、f^^
4月の神戸旅行は・・早朝に出発するのでね・・・
着物ではないモノで行くのです。。。
そして神戸は、坂道が多いらしいですね・・・
やはり、地下足袋で・・旅するのが良いと思いました。。。







*追記*
オンラインショッピングの画面を見て・・・
あれを買おうとして・・カートに入れたけど?
なんか不具合があるらしく・・カートに入らない?
(在庫はあるのに、、、?)
きっと神様が「これは買うな!」と言っているのだろう、、、
そんなワケで・・違うのを買うことにして・・・
今度は、うまくカートに入ったのだけど・・・
カード番号の入力に不備があるらしくて?
3回くらいも・・やり直しました、、、
もしや・・これも買ったらダメなのかな?
地下足袋の神様、、、、、
よくみたら・・3桁の数字を入れるんだね、、、
間違った数字を・・何度も入れていましたよ、、、(汗)
そんなこんなで・・第一希望のじゃないのを注文しましたよ。。。
でも、いいかも・・届くのが、楽しみですよ。。。^^
*更に追記*
また、もうひとつ・・注文してしまいました。。。f^^
届くのが、とても楽しみです。。。^^
2015年 03月 31日
夜桜。。。
2015年 03月 31日
いちご。。。
2015年 03月 31日
おしゃれ地下足袋。。。
SOU・SOU
http://www.sousou.co.jp/
TABA-JI
http://www.tabi-ji.jp/
私は、この2つしか・・知りませんでした。。。

↑これは SOU・SOUさんの地下足袋。。。
(もんぺじゃなくて・・こんなスカート?みたいなのでも、いいね。。。)
(とび職のズボンかも・・しれないけど、、、?)
あと他に・・江戸にも・・あるらしいです。。。
浅草Carennest
松屋浅草の7階
東京都台東区花川戸1-4-1
http://caren-style.com/?mode=f13
ネットショップのを見て・・・
いいなぁ~と思ったものは・・・
私のサイズは・・全て売り切れでした、、、f^^



2015年 03月 30日
着物仲間さんと、屋形船写真。。。
着物仲間さんから、いただきました。。。^^


みなさん、素敵な、お着物姿です。。。
私だけ、邪道な・・羽織に、もんぺ姿、、、f^^

「Tちゃん結婚おめでとう」・・な・・めでたいパーティーでした。。。^^


私の、もんぺは・・・
左右、素材が違うものです・・自分で作りましたよ。。。

地下足袋は・・おしゃれなのじゃないです、、、
作業用の・・普通の地下足袋、、、
お出かけ用に・・おしゃれな地下足袋が欲しいな。。。^^
2015年 03月 30日
急に、居酒屋Sへ。。。
急に呼ばれましたよ、、、f^_^;
やきとりは、ママさんが焼いてくれたけど・・・
あとの料理は、H兄さんが作ったのです。。。
ごちそうさまです。。。^^

二日酔いだから、私は、水ですよ、、、

途中から、Uこりんも参加しました。。。
今日は、しっとりした演歌ばかり歌っています。。。

後半は・・暴れ歌っていました、、、f^^
2015年 03月 30日
ずっと、見ていなかったけど、、、
「きつねの嫁入り」 あれ以来、見ていないね・・と話しましたよ、、、

頑固者の私は・・今日まで・・何も見ようとしませんでした。
でも・・とうとう「よさこい」を見てしまいました。。。
ライダーちゃんが「見てね」と言ってくれているような感じかな。。。
youtubeで、検索しました。。。
2014年
連獅子がテーマだったようです。。。
https://www.youtube.com/watch?v=oeE6Owh8jaw
2013年
證誠寺のたぬき・・がテーマみたいです。。。
https://www.youtube.com/watch?v=4IRfnAqVtvk
2012年
船橋の郷土芸能、ばか面踊りを、テーマにしたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=0eox7l60Nh0
2011年
カッパがテーマの演舞のようです。。。
https://www.youtube.com/watch?v=8eShsmadPTQ
2010年までは、毎年・・応援に行っていました。。。
狐の嫁入りは・・札幌で、お手伝いしたし・・思い出深い演舞でした。。。
https://www.youtube.com/watch?v=zsbmm4Xu-z8
(私の旗・・ポールが下がってきていました・・途中で抜けたのが映っていました、、、)
本当に、ずっと見ていなかったですよ。。。
舞神楽さんは・・やはり素晴らしいチームです。。。
2015年 03月 30日
いただきもの。。。

二日酔いで、朝の散歩しましたよ、、、
桜は、昨日よりも、いっぱい咲いていましたよ。。。*\(^o^)/*
新婦さんから、昨夜、いただいたお菓子です。
ありがとうございました(o^^o)


私の二日酔いを心配してくれた、骨董屋さんが、、、
さっき、ウコンのクスリを持ってきてくれましたよ。。。
いちごも、いただきました。 ありがとうございました(o^^o)

ウコンを飲んだから、胃の調子が良くなりましたよ。。。*\(^o^)/*
2015年 03月 29日
船着場に、お迎え、ありがとうございます。。。f^_^;
銀座のM様が、船着場まで、お迎えに来てくれましたよ。。。*\(^o^)/*
秋くらいにでも、、、
着物仲間さん達と、きりたんぽ会、やりたいですよ。。。*\(^o^)/*
そして、、、
銀座のM様と、江戸駅の中の店で、呑んでいましたよ。。。(o^^o)







日本酒、んまかったなぁ〜*\(^o^)/*
来月に、県人会の仲間達と、会えそうな感じです。。。(o^^o)
2015年 03月 29日
江戸で、屋形船。。。*\(^o^)/*
着物仲間さんの、めでたい、結婚パーティーでしたよ。。。*\(^o^)/*
私、初、屋形船で、ワクワクしましたよ。。。(o^^o)
私は、膝が痛いので、、、